Kids are growing up so fast!!
- 2013/11/21
- 15:22
こんにちは
みんなジャンパーやコートを着て登園してくる季節になりました。
そんな中でも、子供たちは元気いっぱい
公園へ行くことが楽しくて仕方がありません
ブランコ、砂場、滑り台・・・
いつもと同じように遊んでいます
↓↓やっぱり砂場がだいすき

こんな日常ですが、1つ気づいたことがありました。
遊びの幅が広がっているのです
↓↓砂を入れたハコを持って・・・

2人で砂場のヘリへ向かいます。
何をするのかな?と注目してみていると・・・
"bye bye, let`s go
"の声が聞こえてきます。
配達ごっこ
が始まったのです
↓↓無事に、配達先に到着

家にいるとき、配達のお兄さんやお姉さんが来てくれること、
町を散歩しているとき、一生懸命に荷物を運んでくれていること、
毎日の生活の中で、ちゃんと見ているんですね
ごっこ遊びとして、園生活の中でそのことを伝えてくれました
英語を理解して、英語でお話ができること、
それはとても素晴らしいことです。
でも、それはあくまでもツール。
日々の成長があってのこと。
園生活の中で、いろんなことを「見て
」「聞いて
」学んでいこうね
【当園のご紹介】
「スワール・グローバル・プリスクール」は、
大阪市城東区・蒲生四丁目のインターナショナル・プリスクール&アフタースクールです。
1歳半から小学生まで、多くのお子さまが英語環境のもとで楽しく過ごしています。
外国人講師と、バイリンガル日本人講師が遊びや生活に寄り添い、
短い英会話レッスンだけではなく、日々のお子様の生活や遊びに密着することで、
英語をより自然に生活に根差したものとして習得することができます。

みんなジャンパーやコートを着て登園してくる季節になりました。
そんな中でも、子供たちは元気いっぱい

公園へ行くことが楽しくて仕方がありません

ブランコ、砂場、滑り台・・・
いつもと同じように遊んでいます

↓↓やっぱり砂場がだいすき


こんな日常ですが、1つ気づいたことがありました。
遊びの幅が広がっているのです

↓↓砂を入れたハコを持って・・・

2人で砂場のヘリへ向かいます。
何をするのかな?と注目してみていると・・・

"bye bye, let`s go

配達ごっこ


↓↓無事に、配達先に到着


家にいるとき、配達のお兄さんやお姉さんが来てくれること、
町を散歩しているとき、一生懸命に荷物を運んでくれていること、
毎日の生活の中で、ちゃんと見ているんですね

ごっこ遊びとして、園生活の中でそのことを伝えてくれました

英語を理解して、英語でお話ができること、
それはとても素晴らしいことです。
でも、それはあくまでもツール。
日々の成長があってのこと。
園生活の中で、いろんなことを「見て



【当園のご紹介】
「スワール・グローバル・プリスクール」は、
大阪市城東区・蒲生四丁目のインターナショナル・プリスクール&アフタースクールです。
1歳半から小学生まで、多くのお子さまが英語環境のもとで楽しく過ごしています。
外国人講師と、バイリンガル日本人講師が遊びや生活に寄り添い、
短い英会話レッスンだけではなく、日々のお子様の生活や遊びに密着することで、
英語をより自然に生活に根差したものとして習得することができます。
