【Saturday school】 Setsubun / Bean-Throwing Day
- 2014/02/02
- 11:20
こんにちは
2月になりましたね。
毎朝白い息を感じながら登園してくる子供たち、元気いっぱい。
「子供は風の子、大人は火の子」とは、よく言ったものです
さて、本日のSaturday school、テーマは"Beans-Throwing day"。
日本語でいうと、節分・豆まきの日です
クラフトのテーマも、もちろん"Demon"
↓↓ツノを切っていきます

↓↓ノリで張り付けて、途中でハイ、チーズ

↓↓完成しました
It`s so cute

そして、節分といえばやっぱり欠かせないこのイベント
そうです、豆まき"Thriwing-Beans"です
↓↓Demon is here
It`s so scary

↓↓子供たち、負けません。掛け声は"Demons go away
Come on good luck
"

↓↓オニ退治、大成功

↓↓年の数だけ、お豆を食べます

"How old are you
"
"I`m 5 years old. Can I have 5 beans, please
"
きちんと英語で、やり取りをすることができました
Good job
みんなに福がやってきますように
【当園のご紹介】
「スワール・グローバル・プリスクール」は、
大阪市城東区・蒲生四丁目のインターナショナル・プリスクール&アフタースクールです。
1歳半から小学生まで、多くのお子さまが英語環境のもとで楽しく過ごしています。
サタデースクールやプリスクールならではの90分英会話、乳児さんの親子英会話など、
お子様とお母様のご希望に合わせた、多様なコースを整えています。
外国人講師と、バイリンガル日本人講師が遊びや生活に寄り添い、
短い英会話レッスンだけではなく、日々のお子様の生活や遊びに密着することで、
英語をより自然に生活に根差したものとして習得することができます。

2月になりましたね。
毎朝白い息を感じながら登園してくる子供たち、元気いっぱい。
「子供は風の子、大人は火の子」とは、よく言ったものです

さて、本日のSaturday school、テーマは"Beans-Throwing day"。
日本語でいうと、節分・豆まきの日です

クラフトのテーマも、もちろん"Demon"

↓↓ツノを切っていきます


↓↓ノリで張り付けて、途中でハイ、チーズ


↓↓完成しました



そして、節分といえばやっぱり欠かせないこのイベント

そうです、豆まき"Thriwing-Beans"です

↓↓Demon is here



↓↓子供たち、負けません。掛け声は"Demons go away



↓↓オニ退治、大成功


↓↓年の数だけ、お豆を食べます


"How old are you

"I`m 5 years old. Can I have 5 beans, please

きちんと英語で、やり取りをすることができました


みんなに福がやってきますように

【当園のご紹介】
「スワール・グローバル・プリスクール」は、
大阪市城東区・蒲生四丁目のインターナショナル・プリスクール&アフタースクールです。
1歳半から小学生まで、多くのお子さまが英語環境のもとで楽しく過ごしています。
サタデースクールやプリスクールならではの90分英会話、乳児さんの親子英会話など、
お子様とお母様のご希望に合わせた、多様なコースを整えています。
外国人講師と、バイリンガル日本人講師が遊びや生活に寄り添い、
短い英会話レッスンだけではなく、日々のお子様の生活や遊びに密着することで、
英語をより自然に生活に根差したものとして習得することができます。
